2011年2月20日日曜日

タイの制服

おは~。。。

今日のタイの制服をあ話します。
自分はタイ人なので、あまり珍しいとか思わなかったんですけど。しかし、外国人の友達にタイ制服と言われましたので、今日のテーマはタイの学生の制服にします。

タイの制服どんな感じだろう?まず口で言うようり、写真を見てみましょう!!!
ちゃちゃん!! こうです!!
男性と女性はホワイトシャツで、女性はスカートで、男性はハンズポンです。

ここまではほぼ日本の制服と一緒ですけど。。。
しかし、タイの制服はたとえ 高校3年生までも、男子学生はまだハンズポンを履きます!!!

よく外国人の友達に ”じゃ、毛脛は?”。。。。。はい!そうですね。。見えますね。。。
(まあ、毛脛がない人は見えないですけど(-_-;))
それに、男子学生の髪型も スキンヘッド しかできないですね。。。
男性外国人の方にとって、ちょっと悲しいかもしれませんが、タイ人にとっては。。。それは。。本当に普。通です。。。
今までどうしてタイの男性制服は半ズボンなのか思ったことなっかたけど、何人かに聞かれると、その理由についてちょっと考えてみたんですが。おそらく天気のせいだろう。
タイは一年中ずっと熱いので、最初制服を考え出す人はたぶん男性に長ズボンを履かせるとかわいそうだろう?? 厚いのに、長ズボンを履くと、きっと不便でしょう。



しがし、大学になると、制服がまた変わります。
ああ! そうです。そうです。。。基本的にみんなは大学まで制服を着ます。。
幼児園から高校までは学校によって制服が違いますけど、例えば、スカートの色とか、半そでとか、長そでとか、ある小学校も袖なしもあります。それに、女性の方はもし長い髪だったら、髪を結ばなければならないのです。。(こんな風にです。↓)





しかし、大学にはどこの大学でも制服が一緒になります!!!
違うのはたぶんバックルと左胸につけているブローチだけです。
大学の制服は基本的にホワイトシャツと黒いスカートと長ズボンです。男性の方はたまにネクタイを締めます。髪型も自由になります~なんだか、ちょっと大人っぽいって感じですね 
(^_^)


ああ~なんだか。。懐かしいですね。。
みんなさんの学校の制服はどういう風にですか??
私は日本の制服がすごくかわいいと思います。
タイいた時、すごく憧れていました。
もしチャンスがあれば、一度来てみたいと思います。
(たとえ顔はもう制服には似合わないですけどね ^_^)

それでは。。。また今度ね~★

0 件のコメント:

コメントを投稿